
プロフィール

木梨もりよし
昭和25年2月25日、静岡県伊東市に生まれる。
静岡県立伊東高等学校卒業。
専修大学商学部卒業。
25才最年少で杉並区議会初当選(当選12回)。
杉並区議会副議長、杉並区監査委員(3回)。
各常任・特別委員長等を歴任。
地域の皆様のご協力で42年間、障害者支援のための福祉バザーを呼びかけ開催してきたが、
お手伝いの方々の高齢化により終了。
現在、杉並区議会議長。
好きなことば:天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり。(福沢諭吉『学問のすすめ』より)

お手伝いの方々の高齢化により終了ありがとうございました
福祉バザー42年、総額16,316,370円
小さな1円で大きな愛を1円玉募金34年 総額2,194,933円
これまでご協力頂いた皆様の連名で、杉並区内の障害者団体に寄附をさせていただきました。心よりお礼申し上げます。
初志を貫いて
大学1年、18歳の時に政治活動に参加し、
自由と民主主義を基本にした福祉社会を目指して、
50余年がたちました。
日本の良き歴史と伝統を生かし、
特に家族の絆と助け合いの心を大切にした、
日本型の福祉社会への道は、
決して間違っていないと確信いたします。
この道を求めてひたすら進んでまいります。
区民の皆様と共に、よりよき杉並区を目指してまいります。